会社名 |
三光自動車有限会社(サンコウジドウシャ) |
通称名 |
ロータスサンコー |
代表者名 |
代表取締役 織田 米蔵(昭和27年12月25日生) |
本社所在地 |
〒112-0012
東京都文京区大塚3丁目6番8号 |
電話番号 |
03-3946-3301(代表) |
FAX番号 |
03-3946-3303・4517 |
創業 |
昭和15年12月 |
会社設立 |
昭和27年9月 |
資本金 |
1,000万円 |
営業時間/休日 |
8:30〜17:30/日曜日、祝日、年末年始 |
主な事業内容 |
- 国産・輸入自動車
- 販売
- リース
- 車検・法定点検・一般整備
- 板金塗装
- 損害保険代理店
|
許認可 |
関東運輸局指定民間車検工場 認証番号 1-504 指定番号 東指1-594 |
従業員数 |
7名 |
主な取引銀行 |
東京都民銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 東京三菱UFJ銀行
|
取引損保会社 |
|
|
|
主な仕入先 |
- 東京トヨタ
- ヤナセ東京支店
- 日産自動車販売
- 等都内各ディーラー
- 都内各メーカー部品共版
- 各自動車関係部品商
|
主なお客様 |
- 文京区役所
- (株)瑞穂
- (株)三弘紙業
- (株)前田商店
- 山田食品(株)
- 他地元会社商店
- 一般個人ユーザー
|
主な加盟団体 |
- 東京自動車整備振興会及び商工組合
- 全労済指定整備工場
- 全日本ロータス同友会
- 小石川法人会及び優良法人会
|
福利厚生 |
- 健康保険(東京自動車サービス健康保険組合)
- 厚生年金
- 雇用保険
- 中小企業退職金共済会
- 商工組合共済保険
- ロータス共済保険
- 文京区勤労者共済会 及び各団体契約保養所
|
沿革 |
- 昭和15年12月 東京都港区溜池にて織田工業所を創業
- 昭和21年12月 東京都文京区大塚仲町にて三光商会に名称変更
- 昭和27年7月 工場認証番号取得 1-504号
- 昭和27年9月 三光自動車有限会社 設立
- 昭和29年6月 東京都文京区大塚窪町に移転(現所在地)
- 昭和33年12月 関連会社三光石油株式会社設立
- 昭和40年4月 東京都練馬区平和台に営業所設立
- 昭和45年8月 運輸大臣認定第2種工場取得
- 昭和45年12月 本社工場民間車検場指定取得 東指1-594号
- 昭和46年4月 構造改善事業として東京マツダ自動車整備協同組合に参加
- 昭和59年10月 全日本ロータス同友会に入会
- 平成3年11月 織田米蔵 代表取締役に就任
- 平成7年5月 新社屋 工場竣工 現在に至る
|
ホームページ |
http://lotas-sanko.com/ |